広告とか人間とかのネタ帳

電車の中でも誰かを出抜くときでも!PC・スマートフォンで絵と動画と文字で見て読むコラム

vol.23 サブリーダーの役割とは

サブ・リーダー

f:id:rereten:20131029122613j:plain

 グループやチームと呼ばれるコミュニティには各々に役割ってものが存在してます。

リーダー、サブリーダー、メンバーから盛り上げ役、相槌担当、サボり屋などなど。

 

 その中で、今回記事にしていきたいのは〚サブリーダー〛について。

この記事を書くに辺り、私自身のことを振り返ってみると、サブリーダー的ポジションで存在感を醸し出していたような気がしています。でも実際、サブリーダーってどんな役割なの?って明確な定義付けがされていないような、曖昧なものとして捉えているなーって私自身思います。なので、整理整頓も兼ねて、記事にしていきたいと思います。

 

 

サブリーダーとは

リーダーをサポートする立場の役職。

会社で言えば社長に対する副社長のような存在。

(はてなキーワード>サブリーダー より引用)

 

  なにやらよくわかりませんね・・・。リーダーをサポートって何をどうサポートするのか。そもそも、リーダーってどういう存在なのかと考えるべきでなんだけど、これを語るとテーマがズレてしまうと思われるので簡潔にリーダーを定義付けしてみると

 

リーダーとは
組織を推進していく人。ある方向性を計画し、組織を先導する人。

 

とすれば、サブリーダーの役割は

リーダーの補佐、つまりリーダーが機能するようにグループの中で立ち振る舞うこと、ではないかと思っていて、さらにどうすれば機能するかというHow Toの部分は、グループの関係性を良好にすることではないかと思います。

 

 グループにはそれこそ、様々な個性の集まりで出来ているものです。

企業なんかだと、企業文化に則した人材を全力で採用しなければ、事業を進めていくに辺り人間関係で障害をもたらし、仕事どころではなくなってしまいます。

 

 サブリーダーは、ここで役割を発揮します。

一人ひとりの個性としっかり向き合い、相手の価値観や行動基準、性格、バックグラウンドを理解し、それに基づいたコミュニケーションをとってグループの良好化へと導きます。

 

 

 

 私の例を挙げるなら、学生時代の学生団体で副代表をしていたときに役割が発揮出来たと思っています。

 

学生団体での出来事

学生時代に巻き戻る

 

 学生団体では、主に学生交流会を開催していたのですが、当時暴れん坊将軍と名高い高学歴の代表と将来は社長になりたい社会人と3人で結成した団体でした。

 

 代表は、この団体を全大学No1の組織にしたいと豪語していて、私自身彼のアクティブさに惹かれて副代表という立場で彼の側近として従事していました。学生交流会では、様々な学生がいらしてくれて、それこそ催事なんかも企画して、盛りに盛り上がっていたと思っています。交流会を開催するに連れ、多数のメンバーも加入し、団体の規模も大きくなっていくのですが、私が一番危惧していたことは人数が多くなりすぎて組織管理が雑になってしまうこと

 

 団体に加入したはいいものを、誰とも話が出来ず、顔も覚えてもらえず、メーリングリストすら抜け漏れてしまう、そんな状況が平気で起こってしまいます。そんなことでは、良い団体なんて呼べたものではありませんし、団体の舵取りも危うくなります。

 

 なので、1人ひとりのメンバーと会話をすることはもちろん、メンバー間での交換日記や相談窓口なるものを取り入れてました。(相談といっても、次どんな企画をしたいかを聞きまわる業務ですけど。)

 

 でもやっぱり、そういうやり取りがお互いに、メンバー間でも仲良くなれる大事な要素になると思うんです。怠ってはダメなんですよね。確かに、こういうのって気疲れしちゃうことあって、適性ってあると思っていて、人と触れ合うのが好きで、「常に周囲の空気を読む力」こういうのが好きな人であれば、十分に役割を担えるんじゃないかなって思います。

 

 

結論

サブリーダーとは
グループ間の関係性を良好にする役割で、リーダーが目的に向かって慢心できるように、徹底的にグループ風土をメンテナンスする人。

 

そういう人になるためには、人を見る目を養うこと。

これに尽きるんじゃないかと思うわけです。

 

 

ちなみに

 

人を見る目を養う為に、人間には感受性というものが備わっていて、そこを意識していくと多少は力がつくのではないかと思うんですが、感受性の一覧を載せておきますので良かったら参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

良い参謀 良くない参謀―8人の海軍サブリーダーを斬る! (光人社NF文庫)

良い参謀 良くない参謀―8人の海軍サブリーダーを斬る! (光人社NF文庫)

 
チーム全員で結果を出す プレイングマネジャーの仕事術

チーム全員で結果を出す プレイングマネジャーの仕事術

 
マネジメント[エッセンシャル版]

マネジメント[エッセンシャル版]

 

 

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか

 

 

 

 

参考URL:

コミュニケーション能力|L研リーダースクールブログ

http://communication-advisor.com/ability-communication/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8A%9B/

 

リーダーシップ開発通信講座

http://lken-leader-school.com/index.php?ningenka

 

右腕になるサブリーダーはこう育つ

http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/pdf/nos201201_2.pdf